本日早朝の富士山です。
伊豆縦貫道三島側から見た富士山。

しかし、長泉付近からは隠れてしまいます。

あら不思議!
そういえば、先日2月23日は富士山の日だったんです。
https://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-223/fujisannohi/festa2017.html
一部地域の小学校が休日にも。
富士山ファンとして、この日の富士山報告を出来なかったこと反省です(;_;)
営業 タカハシ
伊豆縦貫道三島側から見た富士山。

しかし、長泉付近からは隠れてしまいます。

あら不思議!
そういえば、先日2月23日は富士山の日だったんです。
https://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-223/fujisannohi/festa2017.html
一部地域の小学校が休日にも。
富士山ファンとして、この日の富士山報告を出来なかったこと反省です(;_;)
営業 タカハシ

2月25、26日で、裾野市富沢テラスハウス見学会を開催しました。

多くのお客様に来場して頂きまして、誠にありがとう御座いました。
また、満室御礼でオーナー様に引き渡しする事も出来ました。
次回の見学会は、3月11、12日で、
沼津市大岡で開催します。
是非ご来場頂きますようにお待ちしています。
営業 佐竹

多くのお客様に来場して頂きまして、誠にありがとう御座いました。
また、満室御礼でオーナー様に引き渡しする事も出来ました。
次回の見学会は、3月11、12日で、
沼津市大岡で開催します。
是非ご来場頂きますようにお待ちしています。
営業 佐竹

祝!上棟
先日、沼津市江原町O様邸の上棟を行いました。



O様邸は、2世帯住宅+店舗+スタジオライブハウスになっており、スタジオは防音仕様になります。
完成見学会は7月初旬を予定していますので、その際には皆様のお越しをお待ちしております。
O様
この度は、誠におめでとうございました。
先日、沼津市江原町O様邸の上棟を行いました。



O様邸は、2世帯住宅+店舗+スタジオライブハウスになっており、スタジオは防音仕様になります。
完成見学会は7月初旬を予定していますので、その際には皆様のお越しをお待ちしております。
O様
この度は、誠におめでとうございました。


不動産部の梅原です。
我が家にも届きました。
2017年 清水エスパルスイヤーブックが

今週の土曜日ついに開幕です。
スカパーで視聴していましたが大人の事情により
DAZNのネット配信へ変更
DAZNを契約しiPADをテレビに接続し準備は完璧です。
土曜日が楽しみです。
我が家にも届きました。
2017年 清水エスパルスイヤーブックが


今週の土曜日ついに開幕です。
スカパーで視聴していましたが大人の事情により
DAZNのネット配信へ変更

DAZNを契約しiPADをテレビに接続し準備は完璧です。
土曜日が楽しみです。

先日の、沼津市三枚橋日ノ出町 O様邸の
地鎮祭の様子です。
とても暖かく過ごしやすい陽気の中、執り行われました。

O様のお人柄が表れた笑顔あふれる地鎮祭となり、
これからの完成までが楽しみです
O様、誠におめでとうございます。
住宅事業部
地鎮祭の様子です。
とても暖かく過ごしやすい陽気の中、執り行われました。

O様のお人柄が表れた笑顔あふれる地鎮祭となり、
これからの完成までが楽しみです

O様、誠におめでとうございます。
住宅事業部

先日、久しぶりに息子のサッカーの試合を家族で行ってきました。
ヴェルディ支部大会という事で、川崎市にあるヴェルディ練習場で試合。

しかし、娘はすぐに飽きてしまい写真奥に見えるよみうりランドに行きたい!と言い出す始末。
なかなか試合に集中できずに終わってしまいましたが、
息子がサッカーを始めて10年!
私の体の衰えとは逆に、息子の成長に驚かされた一日でした。
住宅事業部 髙橋
ヴェルディ支部大会という事で、川崎市にあるヴェルディ練習場で試合。

しかし、娘はすぐに飽きてしまい写真奥に見えるよみうりランドに行きたい!と言い出す始末。
なかなか試合に集中できずに終わってしまいましたが、
息子がサッカーを始めて10年!
私の体の衰えとは逆に、息子の成長に驚かされた一日でした。
住宅事業部 髙橋


住宅事業部 鈴木です
この週末、息子の成長??に
驚かされました。いや、成長というか小学生事情というか・・・?。

小学3年生の息子です。
学校の宿題をやっている最中です。
今時の小学生はブラインドタッチできるんですね~
指の動きにびっくり!!
最近、授業でローマ字を習っていたような・・・
そしてキッズgoogle?という子供向け検索サイトがあるようで
難しい漢字はふりがながふってあるようです
知らなかった~!!!
終始、驚かされっぱなしな休日でした

この週末、息子の成長??に
驚かされました。いや、成長というか小学生事情というか・・・?。

小学3年生の息子です。
学校の宿題をやっている最中です。
今時の小学生はブラインドタッチできるんですね~

指の動きにびっくり!!

最近、授業でローマ字を習っていたような・・・
そしてキッズgoogle?という子供向け検索サイトがあるようで
難しい漢字はふりがながふってあるようです

知らなかった~!!!

終始、驚かされっぱなしな休日でした


先日、沼津市大岡にてU様邸の地鎮祭が行われました。

当日、天気予報では強い風が吹くと予想されていまいたが
風はまったく吹いてなく、雲ひとつないとてもいい天気で
ぽかぽかした陽気の中で行うことができました。
U様誠におめでとうございます。
不動産部 梅原

不動産部の梅原です。
毎週日曜日の朝放送されている戦隊シリーズが
今週の日曜日から新しく変わります。
毎回5~6人のヒーローですが
今回はなんと9人!

人数が多い分おもちゃの数も増えるので
息子におねだりされると思うと気が重たいです。
毎週日曜日の朝放送されている戦隊シリーズが
今週の日曜日から新しく変わります。
毎回5~6人のヒーローですが
今回はなんと9人!

人数が多い分おもちゃの数も増えるので
息子におねだりされると思うと気が重たいです。

寒いーーー!!
今日は寒すぎて、お腹痛くなっちゃいそうだった 設計部 梅原です。
さてそんな中、長泉町下土狩のRC3階建てのマンションが竣工致しました。
お引き渡しも無事に済み、満室御礼となりました。
オーナー様に喜んで頂き、暖かいお言葉をたくさん頂戴しました。
現場関係者の皆さんにひたすら感謝です。

暑さ寒さも彼岸まで。インフルエンザに負けないように頑張りましょう!!
今日は寒すぎて、お腹痛くなっちゃいそうだった 設計部 梅原です。
さてそんな中、長泉町下土狩のRC3階建てのマンションが竣工致しました。
お引き渡しも無事に済み、満室御礼となりました。
オーナー様に喜んで頂き、暖かいお言葉をたくさん頂戴しました。
現場関係者の皆さんにひたすら感謝です。

暑さ寒さも彼岸まで。インフルエンザに負けないように頑張りましょう!!

住宅事業部 土屋です。
2月4日(友引)沼津市我入道で地鎮祭を行いました。

とても天気がよく風もなく、地鎮祭日和でした。
御施主様は、僕がお世話になっている方で自分が勤めている会社で信頼してくれて
家を建ててくれることがとてもうれしく思います。
それに応えられるように精一杯頑張りたいと思います。
N様誠におめでとうございます。
2月4日(友引)沼津市我入道で地鎮祭を行いました。

とても天気がよく風もなく、地鎮祭日和でした。
御施主様は、僕がお世話になっている方で自分が勤めている会社で信頼してくれて
家を建ててくれることがとてもうれしく思います。
それに応えられるように精一杯頑張りたいと思います。
N様誠におめでとうございます。
