外壁塗装完了!


まだ足場のメッシュネットがありその全体はうっすらとしか見えませんが、8月のお盆前には足場も撤去し
その全貌が明らかに!(笑)

↑↑↑こちらは内部状況
入口枠等も入り壁(プラスターボード)もはり終わった部屋もあります。
天候にも恵まれほぼ工程通りに順調に進んでおります。
それでは、次回更新の時までよろしくお願いいたします。


まだ足場のメッシュネットがありその全体はうっすらとしか見えませんが、8月のお盆前には足場も撤去し
その全貌が明らかに!(笑)

↑↑↑こちらは内部状況
入口枠等も入り壁(プラスターボード)もはり終わった部屋もあります。
天候にも恵まれほぼ工程通りに順調に進んでおります。
それでは、次回更新の時までよろしくお願いいたします。

住宅事業部 池澤です。
私のブログを心待ちにしていた方、久々の投稿ですみません m(_ _)m
お待たせしました!!池澤がスタッフブログに帰ってきましたよwww
と、冗談はここまで。
さて、明日と明後日に完成見学会を行ないますので、
ご案内させていただきます。
約20帖の広々LDK!!

おしゃれなビルトインガレージ!!

その他にも施主様のこだわりが満載です。
日時:7/26(土)、27(日)の2日間
10:00~17:00
会場:沼津市原
旧東海道 セブンイレブンさん東隣
お手隙の際には是非ともご来場下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
私のブログを心待ちにしていた方、久々の投稿ですみません m(_ _)m
お待たせしました!!池澤がスタッフブログに帰ってきましたよwww
と、冗談はここまで。
さて、明日と明後日に完成見学会を行ないますので、
ご案内させていただきます。
約20帖の広々LDK!!

おしゃれなビルトインガレージ!!

その他にも施主様のこだわりが満載です。
日時:7/26(土)、27(日)の2日間
10:00~17:00
会場:沼津市原
旧東海道 セブンイレブンさん東隣
お手隙の際には是非ともご来場下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。


梅雨のうっとうしい季節ですが、梅雨の晴れ間をねらってあじさいを
観てきました
昨年から鎌倉のあじさいを観たいと母。
平日でも混雑、人気のお寺は整理券が発券されるぐらいです
坂道が多いと聞いて母本人が断念。
そこで下田公園の「あじさい祭」に。
坂道を登って歩くこと10分。
下田市街と下田港を一望できる広場に。

至るところにあじさい。種類も多く、とてもきれいでした


久しぶりの癒しのひと時。
公園には開国記念碑がありました。

「ペリーさん!!下田にきてくれてありがとう」
今の日本はペリーさんのおかげです・・・。
帰りは・・・。なんと「お助けカート」なるものを発見。
カートで楽々坂を下ってあっという間に到着
母曰く、カートがあるなら来年も来たいねっっ(失笑)
担当はMでした。
観てきました

昨年から鎌倉のあじさいを観たいと母。
平日でも混雑、人気のお寺は整理券が発券されるぐらいです

坂道が多いと聞いて母本人が断念。
そこで下田公園の「あじさい祭」に。
坂道を登って歩くこと10分。
下田市街と下田港を一望できる広場に。

至るところにあじさい。種類も多く、とてもきれいでした



久しぶりの癒しのひと時。
公園には開国記念碑がありました。

「ペリーさん!!下田にきてくれてありがとう」
今の日本はペリーさんのおかげです・・・。
帰りは・・・。なんと「お助けカート」なるものを発見。
カートで楽々坂を下ってあっという間に到着

母曰く、カートがあるなら来年も来たいねっっ(失笑)
担当はMでした。

東京公演の終焉間近を聞いてドタバタで観に行ってきました
シルク・ドゥ・ソレイユ 「オーヴォ」

日本での初めてのシルク・ドゥ・ソレイユ観劇。
意外に小さいドームテントなので思ったより近い
よくそんなことができるかと思うほどのアクロバットの数々。
バックバンドやコーラスもすべて生。
さすがのプロ集団でした。ブラボー!!
スタンディングオベーションする気マンマンだったのに・・・
誰も立ち上がらない。調子抜け(失笑)
そういうもの??
両親も連れてきてあげればよかったなあ。
次回・・・他のチームが来たときには両親つれて絶対に観にいきます。
ちなみに東京公演は終わりましたが、大阪、名古屋、福岡、仙台は
これからです。

いつかはラスベガスの「O (オー)」を観てみたい
といってもなかなか出かけられない・・・
そうそう。生ガンダムまで見ちゃいました。

ブラボー!!
こちらは皆さんスタンディングオベーションです
Mでした。

シルク・ドゥ・ソレイユ 「オーヴォ」

日本での初めてのシルク・ドゥ・ソレイユ観劇。
意外に小さいドームテントなので思ったより近い

よくそんなことができるかと思うほどのアクロバットの数々。
バックバンドやコーラスもすべて生。
さすがのプロ集団でした。ブラボー!!
スタンディングオベーションする気マンマンだったのに・・・

誰も立ち上がらない。調子抜け(失笑)
そういうもの??
両親も連れてきてあげればよかったなあ。
次回・・・他のチームが来たときには両親つれて絶対に観にいきます。
ちなみに東京公演は終わりましたが、大阪、名古屋、福岡、仙台は
これからです。

いつかはラスベガスの「O (オー)」を観てみたい

といってもなかなか出かけられない・・・

そうそう。生ガンダムまで見ちゃいました。

ブラボー!!

こちらは皆さんスタンディングオベーションです

Mでした。


ここ最近、日中は蒸し暑く良いお天気
が続いていたので、
久々の
で少しは涼しくなるといいな~と願っている 設計部 後藤です。
5月末のこと。
私の地元 伊豆の国市のコミュニティFM局よりハガキが届いていました。

何と!
ペア映画観賞券 当選
ということで、お休みの時に引き換えに行ってきました

早々に引き換えに行ったのに、気付けば有効期間が今月末…
先週から気になる映画が続々上映されているので、
有効期間内に友達誘って観に行ってきます。

久々の

5月末のこと。
私の地元 伊豆の国市のコミュニティFM局よりハガキが届いていました。

何と!
ペア映画観賞券 当選

ということで、お休みの時に引き換えに行ってきました

早々に引き換えに行ったのに、気付けば有効期間が今月末…

先週から気になる映画が続々上映されているので、
有効期間内に友達誘って観に行ってきます。
