不動産部の梅原です。
早いもので今年も残り僅かとなりました。
今年最後のブログ更新ということですがネタが無く・・・。
来年も色々な話題をこのブログで提供できればと思います。
よいお年を。
早いもので今年も残り僅かとなりました。
今年最後のブログ更新ということですがネタが無く・・・。
来年も色々な話題をこのブログで提供できればと思います。
よいお年を。

皆さん楽しいクリスマスを迎えられましたか?
まだの方は今日一日あります。

このツリーは横浜のクインズスクエアのツリー。
福山さんのライヴでたまたまみかけたものですが大きい。
真ん中にある丸ものはゆず。
点灯式にはゆずのミニライヴがあったようです。
夜の灯りがついてからもきれいでした。
一年なんて本当に早い。
クリスマスなんていっている間に年末の大掃除に・・・。
そしてまた新しい一年が始まります。
残りの仕事を年内にしっかり片付けたいと思う総務・経理のMでした。
まだの方は今日一日あります。


このツリーは横浜のクインズスクエアのツリー。
福山さんのライヴでたまたまみかけたものですが大きい。
真ん中にある丸ものはゆず。
点灯式にはゆずのミニライヴがあったようです。
夜の灯りがついてからもきれいでした。
一年なんて本当に早い。
クリスマスなんていっている間に年末の大掃除に・・・。
そしてまた新しい一年が始まります。
残りの仕事を年内にしっかり片付けたいと思う総務・経理のMでした。

工事部 Tです。
現在、沼津市大岡でマンションの新築工事の現場を
担当しています。
本日は、明日のコンクリート打設の準備をしています。
躯体工事は最終的に隠れてしまい
なかなか目にする事が出来ませんが、
構造体の鉄筋の配筋等にはとても気を使っています。
現場進行しましたらまたUPいたします。
現在、沼津市大岡でマンションの新築工事の現場を
担当しています。
本日は、明日のコンクリート打設の準備をしています。
躯体工事は最終的に隠れてしまい
なかなか目にする事が出来ませんが、
構造体の鉄筋の配筋等にはとても気を使っています。
現場進行しましたらまたUPいたします。

先日紅葉の京都に出かけてみました。
桜に続いて今年2回目。
12月の方が山の紅葉がきれいといわれていたのですが、
今年の冬は急に寒くなり、直前の雨と風のおかげであっという間に
散ってしまったようです。
見頃のはずの山の紅葉。わずかながら残ってはいますが・・・。

今回は嵯峨野界隈に。
今年人気の二尊院や落柿舎。
嵯峨野全体で一つにまとまっていてほっこりしました。
お気に入りの場所に登録。笑

翌日は三千院まで。
お庭も広いし、よく歩きました。
今回のスウィーツはこちら。
今一番お気に入りのお店です。

紅葉よりスウィーツが大好きな総務・経理Mでした。
桜に続いて今年2回目。
12月の方が山の紅葉がきれいといわれていたのですが、
今年の冬は急に寒くなり、直前の雨と風のおかげであっという間に
散ってしまったようです。
見頃のはずの山の紅葉。わずかながら残ってはいますが・・・。

今回は嵯峨野界隈に。
今年人気の二尊院や落柿舎。
嵯峨野全体で一つにまとまっていてほっこりしました。
お気に入りの場所に登録。笑

翌日は三千院まで。
お庭も広いし、よく歩きました。
今回のスウィーツはこちら。
今一番お気に入りのお店です。

紅葉よりスウィーツが大好きな総務・経理Mでした。

こんにちわ。
最近寒くなってきました。
今朝はなんと、車の外気温が-3℃になってました。
寒いわけですね。
自分は去年福島にいたんですけど、こっちの方が寒く感じます。
今年は向こうも結構雪がすごいみたいです。
写真は福島のスキー場です。

寒いですけど風邪には気を付けて頑張りましょう。
最近寒くなってきました。
今朝はなんと、車の外気温が-3℃になってました。
寒いわけですね。
自分は去年福島にいたんですけど、こっちの方が寒く感じます。
今年は向こうも結構雪がすごいみたいです。
写真は福島のスキー場です。

寒いですけど風邪には気を付けて頑張りましょう。
