
ブログ初登場、我が父・トシヒコです。
先日めでたく63歳の誕生日を迎えることができました。
写真は行きつけの居酒屋よりネーム入りの焼酎ボトルをプレゼントされ ご満悦のひとときです。
あまり飲み過ぎないように・・・。



真田です。
年始の我が地区の恒例行事「どんどん焼き」が先日の日曜日に行われました。
毎年 団子を焼いた後に厄年の男女が「厄払い」と称してミカンやらお金やらを撒くことになっております。
今年はなんと まだ6歳のウチの娘が厄年だそうで、厄払い用のオヒネリ(?)・10円玉を3000円分、90分かけて作成するハメになってしまいました。
地域の年中行事・・・ 大切にしていきたいものです・・・。


初詣でのワンショットです。神社には忍者のイメージがあるのでしょうか。このポーズ意外しませんでした。
本年も大成工務店とこの2人を宜しくお願いします。
あ~藤枝明誠残念。

新年あけましておめでとうございます。
大成工務店 本日より2010年始動です。
我々建設業界に限らず今年も激動の年になりそうですが、
しっかりと足元を見据えつつ 明るい未来を目指していくつもりです。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
大成工務店 本日より2010年始動です。
我々建設業界に限らず今年も激動の年になりそうですが、
しっかりと足元を見据えつつ 明るい未来を目指していくつもりです。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
