初めての体験です、管理人の矢部です。
管理人の使っているパソコン会社からリコールの手紙が届きました。
パソコン起動中、手紙を読んでみるとバッテリから発火の可能性があるとの文面でした。
「電源を切りバッテリを外し品番をお確かめください。」
ですって。
では!

雄大3歳の誕生日がもう少しです、管理人の矢部です。
だいぶ成長した感じはありますが、両親の言うことを聞いてくれません。
きっと、上さんは相当ストレスが溜まっていることでしょう。
雄大君、もう少しお利口さんになってください。
雨トークでも書こうとしたのですが先を越されたので書くことがなくなってしまいました。

後藤です。
今日は、ひどい雨と雷
でしたねぇΣ(・ω・ノ)ノ)
楽しみにしていた高校野球の準決勝も明日に延期みたいです・・・
明日のお楽しみですね
これで梅雨もあけて、真夏になってくれそうです
後藤、今週末は海へ行く予定です
一週間、ビリーにかけてみたいと思いますε=ε=(;´Д`)

日本の夏、沼津の夏、管理人の矢部です。物心ついてから初めての桟敷席での花火観覧です。雨です。本降りです。ずぶぬれになりながら最後まで見てました。良かったですが、上さん相当大変そうでした。雨のなか、花火の中雄大君は爆睡です。 非常につかれました。
話を変えますが、自民党やばいですね、阿部さんやばいですね、皆さん投票いきましたか?管理人は行ってきました。
誰に、どこに投票したは秘密です。

沼津祭開催!管理人の矢部です。
祭りはさておいて、日韓戦どうなるでしょうか?
今回は管理人は予想するのはやめておきます。
話を全然変えますが高校野球、東部勢は結局いなくなってしまいましたね。市立沼津は結構がんばりました。速報
どうせなら、常葉菊川に春夏連覇目指してもらいましょうか?
明日は選挙へ行きましょう

1、2、3、5、どうしても4が抜けてしまう雄大君、管理人の矢部です。
本日はプール開きをしたそうです。
そういえば、管理人5年間ほど夏に海やプールに行ってません。
まぁ痩せなければ人前には出れないんですけどね。
そんなことを考えていたら、ブートキャンンプまだやり始めていないことに気づいてしまいました。やらないと
と、けん玉ダイエットどこへ行ってしまったのでしょうか?

変頭痛が続いてます、管理人の矢部です。
残念ながら、管理人の予想は全く外れてしまい負けてしまいました。
3位決定戦がんばるしかありませんね。そういえば久しぶりの日韓戦のような気がします。勝てるんでしょうか?
もし負けるようなことがあれば、オシム監督やばいでしょ。
そのときは皆様、矢部さんを代表監督に押してやってください。
ところで、高校野球静岡大会、我が母校日本大学三島高校は残念ながらベスト16一歩手前で春のセンバツ全国優勝の常葉菊川に8-5の激戦の末負けてしまいました。
自分の母校が気になる方はこちらをチェックしてください。


真田です。
先日、沼津市緑ヶ丘の現場での審査機関による中間検査の1シーンです。
「いやぁ いつもながらコンクリート打っちゃうのがもったいないくらいのきれいな配筋ですねぇ。」
現場カントクの徹底管理によりそんな お褒めの言葉をいただきました。
写真は土屋カントクと検査官・・・建築業界の荒波を越えてきた二人の男の後ろ姿です。

タイトル「部活」ってなんですか?管理人の矢部です。
クワガタ撮り、前もって管理人も誘ってください。クワガタ捕獲部ですか?
本日帰宅してみると、家族みんなが日焼けして真っ赤になっていました。
話を聞いてみると、公園に行くのに日焼け止めを塗るのを忘れただけだそうです。
管理人は今日一日中、事務所で図面を書いていました。日焼けする気配ゼロです。

杉山です。
管理人さん、しばらく離れていた息子さんに
「あなた、だれですか?」と言われませんでしたでしょうか?
この後、工事部リーダーとクワガタを取りに行く予定です。
参加したい人は懐中電灯と虫カゴを持って山の中で待っていてください。

暑いですね、管理人の矢部です。
昨日の休みに家族でまかいの牧場へ行ってきました。
雄大君最近物心がついたせいか、動物とあまり触れ合いたがりません。見ているのは好きそうですが
そんな中次男凱大に山羊達が群がっているではありませんか、
こんな感じです。
長男雄大はアンパンマンに乗りたがっていました。

だんだん夏本番になってきました。
暑いときこそ、ラーメンですよ^^
今日は悟空ラーメンを食らいました。
ニンニク・唐辛子たっぷりです。
スタミナつけて、仕事ガンバリマス!

高原さん、あなたは外す気がしました、管理人の矢部です。
試合開始前、ウィニングイレブン8での管理人によるデモゲームでは、
「日本VSオーストラリア」0対0のまま、PK戦の末3対2で日本の勝利でした。
実際でもあんまり変わりはありませんでしたね。
ワールドカップのリベンジ成功!って、でも一人多い日本がPK戦の前で勝てなかったのは不安が残りますよ、オシムさん。あの暑い中、もっと交代選手を有効に使った方が良かったので、
最近、日本代表に呼ばれない管理人、代表選手は諦めます。
代表監督を目指します。
小野、高原、長谷川健太の静岡トリオを2010年ワールドカップ南アフリカ大会で実現させてみせます。
しかし管理人としては、アジアカアップで勝ってもらうよりワールドカップで勝ってもらいたかったです。
三連覇めざして
がんばれニッポン
では途中からですが、時をかける少女?を見ることとします。
って、まこっちゃんあなた、街中も走ってばっかですね

一日穴明けてしまいました、すみません。
工事部の川口です、昨日ある企業のご挨拶にまわらせていただきました、
管理のしっかりしたさすが大手企業、当社としても体制を整え精神誠意、
ご協力させていただきたいと思います、まず顔を覚えていただいて仕事につなが
ればと思います、営業センスを持ち備えた工事部を目指したいですね・・・
どこで仕事につながるかわからないものですね。
さぁみんなで頑張りましょう。盆休み近いですから・・・
休めるときはみんなで休みましょう、・・・といいながらも今年も休み中の仕事GETしました皆さん
ご協力お願い致します。

外資系、管理人の矢部です。
単身赴任状態の管理人。家族は皆元気にしているそうです。
家族水入らず、て言ったらおかしいですが、両親と僕三人でちょこっと飲みに行きました。
そこで韓国人の実業家(ジュエリーショップのオーナー)の人と知り合ったのですが、日本と韓国の考え方、文化の違いを教えて頂くことができました。
二夜連続、涙を流しそうになってしまいました。
本日も内容は書きません。国際交流、っていいな、て思った管理人。大学生時代、駅前留学していたこともありました。
息子たちよ、世界に日本の良さを主張できる人間になってくれ!
韓国の実業家には「日本」は微妙な位置にいました。

泣いてしまいました管理人の矢部です。
本日、わけあって一人で実家で晩飯を食べていました。TBS系列のゴールデンタイムの番組で、内容は書きませんがボロボロ涙がでてしまいました。
そんな中、父親が帰宅。急いで涙を拭きました。
「お前、こんな重い番組見てるのか。野球に変えろ、野球に」
これは泣いていたことにばれてる
「そうそう、涙が止まらなくて」
管理人、泣いていたことを告白し、野球にチャンネルを変えました。
9時ごろまでTBS系の番組を見ていた方がいたら、是非結末を教えください。

こんにちは、
だいぶ暑くなってきたと思ったら、セミも泣き出し、もう真夏なんですね。
ぼちぼち減量、少しサボったら、せっかく減った体重が1kg増えてしまいました。継続していかないと駄目ですね。
また、仕切り直しして77㎏目指してぼちぼちいきます。年末には目標達成してニコっと微笑みますよ。
工事部 大滝勝彦

梅原さん、右に同じです、管理人の矢部です。
被害にあった方々、本当にお悔やみ申し上げます。
しかし、「日本沈没」架空の話が現実にも起きてしまいそうですね。
静岡に住んでいる私、一日一日を大事に過ごして生きたいと思います。

設計部 梅原です。
中越沖地震で被害に遭われた皆様、また、台風4号の被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
この3連休は大変なことになってしまいました。。。
太平洋側の地域の方々は、雨台風に襲われ、大成工務店の本拠地である沼津市でも、床下、床上浸水があり、がけ崩れの恐れも出て、避難勧告が出てしまいました。。。それでも、風による被害は無かったようで、不幸中の幸いといったところでした。
台風も過ぎ去り、やれやれ・・と思っていたら中越地方で大きな地震のニュースが・・・中越、北陸地方の方々は、3年前の震災、3ヶ月前の震災から立ち直り、やっと復興が進み始めたところだっただけに、そのショックは計り知れないものでしょう。。。気持ちを強く持って、頑張って頂きたいと願うばかりです。
しかし、地震列島日本。いつでも、どこでも、誰でも被害に遭う可能性を秘めているのです。。家族でもう一度話しあっておく必要がありそうです。

洗濯しました、管理人の矢部です。
もちろん部屋干しですが、しっかり風通しは良くしてありますのでカビ臭くなる心配はないはずです。
わけあって週末ブログが更新できそうにないので2、3日休ませていただきます。
週末にかけて台風が心配ですね、皆さん気をつけてください。

諏訪部です。
今日は一日中雨との予報で、朝からガックリしてました。
ところが、いざ外に出て作業しなければならなくなり、ずぶ濡れ覚悟で開始したところ、雨は止み少しばかりの晴れ間もでてきたではありませんか。
今までさんざん雨に取り憑かれていましたが、ようやく雨男のレッテルをはがしてもらうことができそうです。
天気の神様ありがとう。
この調子で、しばらく雨が降らなければ良いなと思います。

今週は天気が悪いですね。管理人の矢部です。
なんだか台風4号も近づいているらしいですね。
梅雨はいつ明けるのですか?それとも明ける前に台風がきてしまうのですか?
各地で雨の被害が出ているそうですね。
地球が悲鳴をあげています。
我が家族、元気にしてますか?

あともう少しで鼻が通る気がします、管理人の矢部です。
そんな報告は要りません。
M’sフレンズの皆さんすみません。風邪が完治していなかったので、今日はバレー休ませていただきました。
明日から家族が山梨に行ってしまうそうです。
寂しい一人暮らしのはじまりです。

阿部さん中途半端なプレーはだめですよ、管理人の矢部です。
アジアカップ初戦、残念な結果に終わってしまいましたね。
結果よければすべて良し。3連覇目指してがんばってください。
本日の昼食久しぶりに味を感じることができました。しかし、夕食はまた鼻がつまり、残念でした。
雄大がビリーと一緒に体操していました。写真におさめたのですが部屋の散らかり具合がばれてしまうのでアップするのはやめておきます。

我が社に電話いただいたことのある方はご存知と思いますが、呼出コールが鳴るとほぼ同時に電話にださせていただいております。
お客様のところへ行っても
「大成さんの電話の応対は気持ちがいいねぇ。」
とお褒めいただくことも しばしばです。
その気持ちのいい電話応対の大半を担っていたのが我が設計部の梅原さんですが、最近は新人の後藤さんに先取られてしまいます。どうしても若さと反射神経で不利なようです。
↑の写真はタッチの差で敗れ去ってしまったあとの写真(捏造版)です。
がんばれ! 梅ちゃん!

杉山です。
松長マンション完成見学会にご来場の皆様、誠に有難うございました。
引き続き入居募集を行っておりますので、ご入居を希望される方、ご連絡お待ちしております。
次回見学会は10月を予定しております。日程等決まりましたら、ホームページ、インフォメーションにてお知らせいたしますので、宜しくお願い致します。

おいしいラーメン屋さんを紹介したいのですが、
なかなか見つかりません^^;
そこで、最近ちょっとはまってるのが、各メーカーさんから出ている
カレー味のカップラーメンです^^
王道は、カップヌードル(カレー味)ですが、
金ちゃんヌードル(カレー味)も、かなりうまいです。
お勧めがあったら、教えてください^^

管理人です。
探し物の報告をしている場合ではありませんでした。
明日、明後日は沼津市松長での完成マンションの見学会です。
賃貸マンション経営をお考えの方ご来場お待ちしております。
また入居希望の方も多少の空きがあります。早い者勝ちです。
